2011年06月18日
山岳フローラ迷彩服
山岳フローラ迷彩服

この迷彩服は、主にロシア連邦軍におきましては
第33山岳自動車化旅団 第34山岳自動車化旅団
第7親衛空挺師団 独立親衛特殊任務旅団の将兵に支給されております
一般的なフローラ迷彩服とは違い防寒性能を意識したデザインで
迷彩色もフローラ迷彩の緑から茶系統に変更されておりますが
基本的な迷彩パターンは同じです
生地はリップストップが採用されており、適度な厚みがあり保温性があります。
ゴルカ(山岳服)と同じ扱いにはなると思いますが、あちらとは生地とデザインが
まったく違うのが特徴的です。

また連邦軍のみ支給というわけではなく、国内軍将兵にも支給されており
山岳地域における迷彩服として、幅広く採用されております

着用例



ただし一つ難点を挙げるならば(これはロシア製迷彩服に言える事なのですが)
ボタンの縫い目が良くないので、自身で縫い直す必要があることでしょうか?
個人的にはデザインと迷彩色が大変気に入っており、一番好きな迷彩服でもありますね

この迷彩服は、主にロシア連邦軍におきましては
第33山岳自動車化旅団 第34山岳自動車化旅団
第7親衛空挺師団 独立親衛特殊任務旅団の将兵に支給されております
一般的なフローラ迷彩服とは違い防寒性能を意識したデザインで
迷彩色もフローラ迷彩の緑から茶系統に変更されておりますが
基本的な迷彩パターンは同じです
生地はリップストップが採用されており、適度な厚みがあり保温性があります。
ゴルカ(山岳服)と同じ扱いにはなると思いますが、あちらとは生地とデザインが
まったく違うのが特徴的です。

また連邦軍のみ支給というわけではなく、国内軍将兵にも支給されており
山岳地域における迷彩服として、幅広く採用されております

着用例



ただし一つ難点を挙げるならば(これはロシア製迷彩服に言える事なのですが)
ボタンの縫い目が良くないので、自身で縫い直す必要があることでしょうか?
個人的にはデザインと迷彩色が大変気に入っており、一番好きな迷彩服でもありますね

