楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年10月03日
6B12-4とアサルトベスト
kirasa社製 6B12-4 ボディアーマーを手に入れました


現在でもまだ着用例があるボディアーマーです。
今回このボディアーマーを入手したのは
コソボ紛争に派遣されたロシア空挺軍将兵を再現するためです。
ロシアは、平和維持を目的とした部隊を派遣させています。
余談ではありますが、第3独立親衛特殊任務旅団(GRUスペツナズ)はコソボに派遣されていました
戦死者1名を出した任務のようですが、詳細は解っていません
コソボ紛争に派遣されたロシア軍


ロシア軍コソボ派遣のドキュメンタリー
この時に派遣された空挺軍将兵には“ある”アサルトベストが支給されていました
Нева(Neva)ベストと呼ばれるものです


ベストには
AK&RPKマグ×8 手榴弾×2 グレネードランチャー弾×10
が収納できます、専用バックパックも付いています


6sh92 アサルトベストと同様な取り付け方します。
収納量と専用バックパックでお気づきになると思いますが
ロシア連邦軍制式アサルトベスト6sh92シリーズと同じく構成です。
実はНева(Neva)ベストアサルトベストは
ロシア連邦軍制式アサルトベストの採用トライアルに出されていたのです。
しかし6sh92に敗れ、コソボに派遣された
空挺軍のみに支給されたのみで終わりました
通常モデルはカーキ色ですが極少数の試作品には
TTsKO or VSR迷彩色版が作られておりました。
後のロシア連邦軍制式アサルトベストに受け継がれているのを見ると
この頃からアサルトベストに対する仕様が固まっていたと見えます。
ただこのНева(Neva)ベストは、ベルトを通さないと固定できず
胸の留め具も革で留める方式であり、非常に使い勝手が悪いと言わざるを得ないベストです・・・・
コソボ紛争におけるロシア軍装も非常に興味深い一例とも言えますね
ようやく画像の物がこの手に収めることができました・・・・この組み合わせがやりたかったのです。

Нева(Neva)ベストアサルトベスト着用例





P・S
6B12-4用防弾プレートが使用済みだった件 試射だったと思いたいですよ!!!




現在でもまだ着用例があるボディアーマーです。
今回このボディアーマーを入手したのは
コソボ紛争に派遣されたロシア空挺軍将兵を再現するためです。
ロシアは、平和維持を目的とした部隊を派遣させています。
余談ではありますが、第3独立親衛特殊任務旅団(GRUスペツナズ)はコソボに派遣されていました
戦死者1名を出した任務のようですが、詳細は解っていません
コソボ紛争に派遣されたロシア軍


ロシア軍コソボ派遣のドキュメンタリー
この時に派遣された空挺軍将兵には“ある”アサルトベストが支給されていました
Нева(Neva)ベストと呼ばれるものです


ベストには
AK&RPKマグ×8 手榴弾×2 グレネードランチャー弾×10
が収納できます、専用バックパックも付いています


6sh92 アサルトベストと同様な取り付け方します。
収納量と専用バックパックでお気づきになると思いますが
ロシア連邦軍制式アサルトベスト6sh92シリーズと同じく構成です。
実はНева(Neva)ベストアサルトベストは
ロシア連邦軍制式アサルトベストの採用トライアルに出されていたのです。
しかし6sh92に敗れ、コソボに派遣された
空挺軍のみに支給されたのみで終わりました
通常モデルはカーキ色ですが極少数の試作品には
TTsKO or VSR迷彩色版が作られておりました。
後のロシア連邦軍制式アサルトベストに受け継がれているのを見ると
この頃からアサルトベストに対する仕様が固まっていたと見えます。
ただこのНева(Neva)ベストは、ベルトを通さないと固定できず
胸の留め具も革で留める方式であり、非常に使い勝手が悪いと言わざるを得ないベストです・・・・
コソボ紛争におけるロシア軍装も非常に興味深い一例とも言えますね
ようやく画像の物がこの手に収めることができました・・・・この組み合わせがやりたかったのです。

Нева(Neva)ベストアサルトベスト着用例





P・S


Posted by CRS@空挺軍 at 22:45│Comments(1)
│軍装
この記事へのコメント
レアなものを手にいれましたね

Posted by アルチョム at 2012年10月08日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |