2012年05月02日
匙投げ
ペテルブルクで開催された連邦保安庁特殊部隊の競技会の一コマです・・・・・・


( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
 ̄ ̄ ̄
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ なんでもかんでも「タクティコウ」かよ!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この左の隊員なんかホルスターに某社のロゴを貼っているし(ry

もうヤダこの部隊
タクティコウと言えば・・・
ロシア国防省、特殊部隊の訓練を収めたギャラリーページを投稿
ttp://news.militaryblog.jp/e323726.html
この記事については追々別記事で取り上げるとして・・・連邦軍にもタクティコウな流れが・・・・
昔の古き良き露西亜は何処にいったんや(懐古厨
このさい私も「バストゼム!」とか叫べばいいのですかね!?
モウネ ワタシ ダッテ サジヲナゲタクナルトキハアル・・・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
P.S

この隊員が着用しているベストはР/ж "Альфа" типа (Pals-Molle)と呼ばれるベストです
ANA社が販売中です


( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
 ̄ ̄ ̄
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ なんでもかんでも「タクティコウ」かよ!!
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この左の隊員なんかホルスターに某社のロゴを貼っているし(ry

タクティコウと言えば・・・
ロシア国防省、特殊部隊の訓練を収めたギャラリーページを投稿
ttp://news.militaryblog.jp/e323726.html
この記事については追々別記事で取り上げるとして・・・連邦軍にもタクティコウな流れが・・・・
昔の古き良き露西亜は何処にいったんや
このさい
モウネ ワタシ ダッテ サジヲナゲタクナルトキハアル・・・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
P.S

この隊員が着用しているベストはР/ж "Альфа" типа (Pals-Molle)と呼ばれるベストです
ANA社が販売中です
Posted by CRS@空挺軍 at 05:18│Comments(4)
│軍装
この記事へのコメント
私には某国特殊部隊デルタフォースにしか見えないですけども、気のせいでしょうか
AR系統をモロ使用してますね
その内AーTACS使用してる写真が出てきそうな気がしますね
AR系統をモロ使用してますね
その内AーTACS使用してる写真が出てきそうな気がしますね
Posted by アバカン at 2012年05月02日 06:33
いやぁ~、1枚目と2枚目のの写真は特に酷すぎますね。
米帝某MAG◎ULのDVDを見すぎて、「オレもやってみようかな・・・」感が溢れすぎています。
米帝某MAG◎ULのDVDを見すぎて、「オレもやってみようかな・・・」感が溢れすぎています。
Posted by バカーチン少尉 at 2012年05月02日 09:15
なんというか装備を見て何処の部隊か認識する最小単位が
脚注付きで「ロシア」
以外見当たらないのですが…(笑)
こうなってくると制服とかの方が見てて安心します^^;
脚注付きで「ロシア」
以外見当たらないのですが…(笑)
こうなってくると制服とかの方が見てて安心します^^;
Posted by syavo
at 2012年05月02日 11:04

>アバカン氏
流石にAーTACSは無いとは思いますが・・・
> バカーチン少尉氏
正直言って見たくなかったです(泣)
>syavo氏
迷彩が無かったら普通に某MAG●ULの講習会場だと思います
流石にAーTACSは無いとは思いますが・・・
> バカーチン少尉氏
正直言って見たくなかったです(泣)
>syavo氏
迷彩が無かったら普通に某MAG●ULの講習会場だと思います
Posted by CRS@空挺軍
at 2012年05月02日 19:41
