2015年10月04日
ロシア旅行記 第4日目 その3
クビンカ戦車博物館案内もここら辺にしておきましょう。
博物館では、T-72神の礼拝も行うことが出来ます。
T-72は仰られました
目に見えるものに縋ってはならない
あなた方の心の中に殿を築きなさい
そしてあなた方が築いた殿の中に私は住まう、と
T-72に祈りましょう
Объект

礼拝を済ませたら、お次は軍事愛国公園「パトリオート」へ向かいます。
博物館から直通バスというかコミューターで公園まで行けます。
なお無料ですが、待ち時間が長いですのでご利用は計画的に


国際武器・装備フォーラム「アルミヤ(軍隊)2015」がこの公園で開催され、大盛況であったことは皆様知っての通りですが
ではこのフォーラムの後が気になっており、どうせ殺風景な公園だろと考えておりました。
ロシアに「ディズニーランド」軍事版登場 兵器を多数展示
http://www.cnn.co.jp/world/35066150.html
公園入り口



警備員がおり、簡易的な荷物検査があります。
公園内






なんじゃこりゃああ!
殺風景な公園じゃなくて、常設展示(戦車・装甲車等)が多数ある公園!!!!
しかも滅茶苦茶広大で、柵もなく触り放題写真撮り放題 資料の宝庫の一言じゃないですか!!








攻撃ヘリ・防空ミサイル・核ミサイル運搬車を展示するロシアって凄過ぎますね・・・
残念なことに、展示会場は中に入れなかったです。フォーラムが開催されない軍事愛国公園「パトリオート」は
常設展示がある東京ビックサイトという感じです(テントを張ればコミケとして機能できる広さですし)
余談ですが、公園中では警備員がうろついており、車体の上に乗ろうとすると注意されます。
階段がある戦車では上に乗ることが出来ます。

公園内のオブジェクトも面白いモノでした。



クビンカ戦車博物館&軍事愛国公園「パトリオート」は、その道のマニアなら絶対に行くべき観光&資料収集場所です!!
「パトリオート」はまだ拡張を続け、キャンプ広場・サバゲーフィールドとして運用できる場所も建設中という話もあります。
交通網がしっかりと整備されれば、ロシアの愛国教育兼観光場所として地位を高めていくことでしょう。
今でも楽しめますが、今後の拡張が気になる公園です。

次回でロシア旅行取材記事はちょっと打ち止めにします。
おまけ
ロシアの伝統的飲料 クワスと販売店
独特の香りと味でしたがイケますね。

博物館では、T-72神の礼拝も行うことが出来ます。
T-72は仰られました
目に見えるものに縋ってはならない
あなた方の心の中に殿を築きなさい
そしてあなた方が築いた殿の中に私は住まう、と
T-72に祈りましょう
Объект

礼拝を済ませたら、お次は軍事愛国公園「パトリオート」へ向かいます。
博物館から直通バスというかコミューターで公園まで行けます。
なお無料ですが、待ち時間が長いですのでご利用は計画的に


国際武器・装備フォーラム「アルミヤ(軍隊)2015」がこの公園で開催され、大盛況であったことは皆様知っての通りですが
ではこのフォーラムの後が気になっており、どうせ殺風景な公園だろと考えておりました。
ロシアに「ディズニーランド」軍事版登場 兵器を多数展示
http://www.cnn.co.jp/world/35066150.html
公園入り口



警備員がおり、簡易的な荷物検査があります。
公園内






なんじゃこりゃああ!
殺風景な公園じゃなくて、常設展示(戦車・装甲車等)が多数ある公園!!!!
しかも滅茶苦茶広大で、柵もなく触り放題写真撮り放題 資料の宝庫の一言じゃないですか!!








攻撃ヘリ・防空ミサイル・核ミサイル運搬車を展示するロシアって凄過ぎますね・・・
残念なことに、展示会場は中に入れなかったです。フォーラムが開催されない軍事愛国公園「パトリオート」は
常設展示がある東京ビックサイトという感じです
余談ですが、公園中では警備員がうろついており、車体の上に乗ろうとすると注意されます。
階段がある戦車では上に乗ることが出来ます。

公園内のオブジェクトも面白いモノでした。



クビンカ戦車博物館&軍事愛国公園「パトリオート」は、その道のマニアなら絶対に行くべき観光&資料収集場所です!!
「パトリオート」はまだ拡張を続け、キャンプ広場・サバゲーフィールドとして運用できる場所も建設中という話もあります。
交通網がしっかりと整備されれば、ロシアの愛国教育兼観光場所として地位を高めていくことでしょう。
今でも楽しめますが、今後の拡張が気になる公園です。

次回でロシア旅行取材記事はちょっと打ち止めにします。
おまけ
ロシアの伝統的飲料 クワスと販売店
独特の香りと味でしたがイケますね。

